連休いただきましてありがとうございます。
本当に2日って早いです...
あっという間に今日の朝になってました...
そしていつも以上に身体が重くって起き上がれませんでした。
ん?「重くって」て別にこの休みで肥えたわけではありませんよ。たぶん...
GWで10日間も休んだ方なんてもっと休み明けはだるかったんじゃないでしょうか?
私なら死んでますね^^;
で、この休みに三島に行ってきました。
三島にある「広川農園」さんにお邪魔してくました。
ここのお野菜は定番物ももちろんありますがちょっと珍しい野菜も扱っていたので見てみたくて行ってきました。
畑で色々お話を聞いて「広川農園」さんの野菜を使いたいとシェフのハートに火がつきました。
仕事に対する気持ちがたぶんシェフと似てるから共感したのかもしれません。
私も聞いていて
こんな小さなお店でも野菜を卸してくれることなのでこれからお世話になる事になりました。
広川さんのお野菜を少し紹介致します。

「広川農園」さんの畑です。

同じく。

後ろの山に紫の花が咲いてます。
藤の花です。4,5日前までは満開で山が紫で覆われていたしょうです。
残念...見たかったです。

広川さんとシェフの密談。

立派な葉っぱです。

ミニ丸人参
まん丸でかわいいですよね♪

味一番大根

スノースティック
白いけど人参なんです。

手前二つは「味一番紫大根」
もう一つは「紅くるり大根」
「紅くるり大根」はかなり珍しい大根です。
貴重ですよ。

これはじゃが芋です。
去年のじゃが芋で種用に置いてあった物を特別半分に切ってもらいました。
中が真紫なんです。
「シャドークイーン(暗闇の女王)」といいます。
すごい色です。

皮を剥いてみました。
奥が「シャドークイーン」、手前が「ノーザンルビー」。

半分に切ってみました。
やっぱりすごい色です。

買ってきた葉物たち。
「グリーンフリル」
「赤リアスからし菜」
「赤大葉高菜」
「リアスからし菜」

買ってきた根菜達。
「あやめゆき小かぶ」
「味一番紫大根」
「紅くるり大根」
「ラディッシュ(二十日大根)」
「ミニ丸人参」
「スノースティック」
「ひのなかぶ」
「ミニ丸大根」
葉物たちはパスタの飾りに使ったり、サラダに添えるます。
根菜たちは「バーニャカウダー」にしてディナーにだします。
シェフオリジナルのバーニャカウダーソースを新鮮な野菜につけて食べます。
新鮮でいい物だと野菜って甘いんですよね。
本当に美味しかったです。
これは是非食べていただきたいです。
あまり量がないのでお早めに!
そしておまけです。

看板ねこちゃん1号。
(名前聞くの忘れました...)

看板猫ちゃん2号。
自然とよく合いますよね^^

「うちの野菜いっぱい食べてにゃ!」
sea-Dzはこれからも美味しい野菜をいっぱい使っていこうと思います。
ぜひみなさん美味しい野菜食べにきてくださいね^^
本当に2日って早いです...
あっという間に今日の朝になってました...
そしていつも以上に身体が重くって起き上がれませんでした。
ん?「重くって」て別にこの休みで肥えたわけではありませんよ。たぶん...
GWで10日間も休んだ方なんてもっと休み明けはだるかったんじゃないでしょうか?
私なら死んでますね^^;
で、この休みに三島に行ってきました。
三島にある「広川農園」さんにお邪魔してくました。
ここのお野菜は定番物ももちろんありますがちょっと珍しい野菜も扱っていたので見てみたくて行ってきました。
畑で色々お話を聞いて「広川農園」さんの野菜を使いたいとシェフのハートに火がつきました。
仕事に対する気持ちがたぶんシェフと似てるから共感したのかもしれません。
私も聞いていて
こんな小さなお店でも野菜を卸してくれることなのでこれからお世話になる事になりました。
広川さんのお野菜を少し紹介致します。

「広川農園」さんの畑です。

同じく。

後ろの山に紫の花が咲いてます。
藤の花です。4,5日前までは満開で山が紫で覆われていたしょうです。
残念...見たかったです。

広川さんとシェフの密談。

立派な葉っぱです。

ミニ丸人参
まん丸でかわいいですよね♪

味一番大根

スノースティック
白いけど人参なんです。

手前二つは「味一番紫大根」
もう一つは「紅くるり大根」
「紅くるり大根」はかなり珍しい大根です。
貴重ですよ。

これはじゃが芋です。
去年のじゃが芋で種用に置いてあった物を特別半分に切ってもらいました。
中が真紫なんです。
「シャドークイーン(暗闇の女王)」といいます。
すごい色です。

皮を剥いてみました。
奥が「シャドークイーン」、手前が「ノーザンルビー」。

半分に切ってみました。
やっぱりすごい色です。

買ってきた葉物たち。
「グリーンフリル」
「赤リアスからし菜」
「赤大葉高菜」
「リアスからし菜」

買ってきた根菜達。
「あやめゆき小かぶ」
「味一番紫大根」
「紅くるり大根」
「ラディッシュ(二十日大根)」
「ミニ丸人参」
「スノースティック」
「ひのなかぶ」
「ミニ丸大根」
葉物たちはパスタの飾りに使ったり、サラダに添えるます。
根菜たちは「バーニャカウダー」にしてディナーにだします。
シェフオリジナルのバーニャカウダーソースを新鮮な野菜につけて食べます。
新鮮でいい物だと野菜って甘いんですよね。
本当に美味しかったです。
これは是非食べていただきたいです。
あまり量がないのでお早めに!
そしておまけです。

看板ねこちゃん1号。
(名前聞くの忘れました...)

看板猫ちゃん2号。
自然とよく合いますよね^^

「うちの野菜いっぱい食べてにゃ!」
sea-Dzはこれからも美味しい野菜をいっぱい使っていこうと思います。
ぜひみなさん美味しい野菜食べにきてくださいね^^